鍼灸で心と身体を整える

鍼灸で心と
身体を整える

・心が変われば身体も変わる・

・身体が変われば心も変わる・

本治療院について

鍼灸で心と身体を整える

「未病を治す」

・最近、身体がだるい
・一晩寝ても疲れが抜けない
・芯から眠れない
・ストレスでイライラが止まらない
・やる気が起きない
・冷え性がひどい
・顔のくすみが気になる
・足のむくみがひどい
・更年期障害がつらい
・抜け毛が気になる
・首を寝違えた
・ギックリ腰になりそうな嫌な予感
などなど・・・
東洋医学の考え方で『未病を治す』というものがあります。
東洋医学の考え方で
『未病を治す』
というものがあります。
病気になってから治すのではなく、病気になっていない状態、未病の状態で治す、という考え方。まだ病気に至っているわけではないけれど、何か気になる症状がある。いつもと違う、何かに気付いた時、鍼灸治療を受けてみませんか?
別に悪いところはないんだけれど・・・
自覚症状がない、そんな方も免疫力を高め、その良い状態を保つためにも鍼灸は有効です。
宇都宮 咲子
理学療法士・鍼灸師

初めまして...

鍼灸サロン咲、院長の宇都宮です。

理学療法士として病院で長年勤務し、これまで多くの患者さんを担当してきました。

専門学校での講師経験もあり、分かりやすい説明を心がけています。

当院の特徴...

3つのこだわり

完全予約制

事前にご予約を頂きご予約とご予約の間に時間を取っているため、待合室で他の患者さんと顔を合わせることもありません。プライベートなことを相談したいけれど待合室の人が気になって相談できない、そんなご心配もいりません。あなただけの完全なプライベート空間です。
安心して施術を受けて頂くことができます。マンツーマンで施術を行います。

施術スペースはひのきを多用し、樹齢250年の木を使用した落ち着いた木造空間

治療院に入っただけで癒される、想像以上に落ちつく、など自然を身近に感じられる室内空間でリラクゼーション効果を高めます。

明るい光が苦手な方でも安心

光刺激に敏感な方にも安心して施術を受けて頂けるように、調光可能な照明を使用しています。不眠症でお悩みの方でも、ここなら治療中にぐっすり眠れると好評です。
施術メニュー・料金

当院の特徴...

3つのこだわり

完全予約制

事前にご予約を頂きご予約とご予約の間に時間を取っているため、待合室で他の患者さんと顔を合わせることもありません。プライベートなことを相談したいけれど待合室の人が気になって相談できない、そんなご心配もいりません。あなただけの完全なプライベート空間です。

安心して施術を受けて頂くことができます。マンツーマンで施術を行います。

施術スペースはひのきを多用し、樹齢250年の木を使用した落ち着いた木造空間

治療院に入っただけで癒される、想像以上に落ちつく、など自然を身近に感じられる室内空間でリラクゼーション効果を高めます。

明るい光が苦手な方でも安心

光刺激に敏感な方にも安心して施術を受けて頂けるように、調光可能な照明を使用しています。不眠症でお悩みの方でも、ここなら治療中にぐっすり眠れると好評です。
施術メニュー・料金

治療について

鍼やお灸を用い、痛みの軽減を図り、自律神経を調節します。
人が本来持っている免疫力や自然治癒力を高めます。

肩こり、腰痛のみならず、整形外科、内科、産科婦人科、小児科、眼科、耳鼻科、泌尿器科、心療内科など現代医学で診断を受けた疾患はもちろん、まだ病名がついているわけではないけれど、気になる症状がある、そんな方にこそ鍼灸をオススメします。

治療について

鍼やお灸を用い、痛みの軽減を図り、自律神経を調節します。
人が本来持っている免疫力や
自然治癒力を高めます。

肩こり、腰痛のみならず、整形外科、内科、産科婦人科、小児科、眼科、耳鼻科、泌尿器科、心療内科など現代医学で診断を受けた疾患はもちろん、まだ病名がついているわけではないけれど、気になる症状がある、そんな方にこそ鍼灸をオススメします。

・鍼治療

当院で使用する鍼は主にディスポーザブルの使い捨ての鍼を使用します。一度使用した鍼は、施術後に廃棄します。
よく比較される病院で注射の時に使う注射針の太さが0.4~1.6mm。それに比べると、ディスポーザブルの鍼の太さは0.1~0.4mm、よく使う鍼で0.16mmです。
日本人の髪の毛の平均的太さが0.07~0.15mmと言われているので、髪の毛程度の太さの鍼を使用しています。
鍼を体内に刺入した後、10~15分ほどそのままの状態にしておきます(置鍼)
どうしても怖くて鍼を刺されるのが苦手、という方には
ローラー鍼、鍉鍼(ていしん)といった刺さない鍼を使用し、皮膚に触れ経絡に沿って気を流したり巡らせる方法で治療を行います。

・お灸

最上級の国産もぐさをひねって使う透熱灸。米粒ほどのもぐさを直接肌の上で燃やし、ピンポイントで刺激します。

※最上級の国産もぐさ・・・海外のものと比べ混ざり物が少ないため、香りも良く、心地よい熱刺激が入ります。

透熱灸以外にも、置鍼した鍼の鍼柄にもぐさをのせる灸頭鍼、棒状のもぐさを使う棒灸、台座のついたお灸をツボに置き、温熱刺激を与える台座灸、竹で出来た竹かごの中にもぐさを入れて使用する竹かご温灸器、箱型の中にもぐさを入れて使用する箱灸、もぐさを使わない電気温灸器を使用します。

患者さまからこんなご感想をいただいております・・・

  • 「 長い期間腰痛に悩まされて、鍼灸+αのコースを受けました。60分間の治療があっという間に過ぎて、とてもリラックスできました」
    腰痛・膝の痛み
    鍼灸+αコース・JTさん
  • 「 初めての鍼治療でしたが、先生が優しかったし、丁寧に説明をしながら施術をしていただきました 」
    肩こり・腰痛
    鍼灸治療コース・AUさん
  • 「 子育てで身体の疲れがピークになって、主人からリラクゼーションコースを プレゼントとして頂きました。気持ちよかったです!」
    全身の疲れ・腰痛
    リラクゼーションコース・NMさん
  • 「 身体と心の良い調子を維持するために、毎月一回鍼灸+αコースを受けています。不調が良くなり、気持ちがリセットできます 」
    全身の不調・ストレス解消・肩こり
    鍼灸+αコース・YMさん
  • 「 寝違えて首と肩が痛くて、鍼灸治療を受けました。治療後はスッキリして、次の日から痛みがなかったです。ありがとうございました 」
    首の痛み・肩こり
    鍼灸治療コース・TSさん
  • 「 不妊治療のストレス解消と血流改善のために、鍼灸治療とリラクゼーションコースを受けています」
    ストレス解消・不妊治療・血流改善・冷え性
    鍼灸治療&リラクゼーションコース・ANさん

色んな痛みや身体の不調に効果的

肩こり・首の痛み・関節痛・
偏頭痛・腰痛・ヘルニア・
リウマチ・不妊症・血流改善・冷え性

・お知らせ・

鍼灸サロン咲の最新情報

2025年4月1日
4月の休診日のお知らせ

4月6日(日)・7日(月)・13日(日)・25日(金)・はお休みします。 29日(火・祝)は開院します。 よろしくお願いいたします。

記事を読む
2024年8月31日
4月から料金改定のお知らせ

令和7年4月1日より、メニューを一新し、咲式鍼灸コース、咲式オーダーメイドコースで治療を行います。 (初診の方はそれぞれの料金+初診料3000円となります) これまで30~40分の治療時間で鍼灸治療を行っておりましたが、 […]

記事を読む
2024年1月1日
2024年

新年あけましておめでとうございます。 昨年は夏の暑さで体調を崩された方がたくさん来院されました。 秋から冬にかけては急激な温度変化に困惑された方々も。 ご自分の体調の変化にいち早く気付き、ご来院いただく機会も増えています […]

記事を読む

・お知らせ・

鍼灸サロン咲の最新情報

2025年4月1日
4月の休診日のお知らせ

4月6日(日)・7日(月)・13日(日)・25日(金)・はお休みします。 29日(火・祝)は開院します。 よろしくお願いいたします。

記事を読む
2024年8月31日
4月から料金改定のお知らせ

令和7年4月1日より、メニューを一新し、咲式鍼灸コース、咲式オーダーメイドコースで治療を行います。 (初診の方はそれぞれの料金+初診料3000円となります) これまで30~40分の治療時間で鍼灸治療を行っておりましたが、 […]

記事を読む
2024年1月1日
2024年

新年あけましておめでとうございます。 昨年は夏の暑さで体調を崩された方がたくさん来院されました。 秋から冬にかけては急激な温度変化に困惑された方々も。 ご自分の体調の変化にいち早く気付き、ご来院いただく機会も増えています […]

記事を読む
2022年12月28日
みんなのミシマガジンに自己紹介文が掲載ました

私の好きな、京都にある出版社のミシマ社。 このミシマ社のサポーター名鑑に自己紹介文が掲載されました。 私のこれまでを振り返る良いきっかけを頂きました。 院長ってどんな人? そう思われた方はご一読ください。 みんなのミシマ […]

記事を読む

アクセス・お問い合わせ

鍼灸サロン咲

〒824-0051 福岡県行橋市下検地155

月曜日: 09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
火曜日: 09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
水曜日: 09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
木曜日: 09:00 - 12:00   午後休診
金曜日: 09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
土曜日:  午前休診   14:00 - 18:00
日曜日: 09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
月曜日:09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
火曜日:09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
水曜日:09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
木曜日:09:00 - 12:00   午後休診
金曜日:09:00 - 12:00  14:00 - 18:00
土曜日: 午前休診   14:00 - 18:00
日曜日:09:00 - 12:00  14:00 - 18:00

休診日:不定休

*不定の休診日は
「お知らせ」セクションにて掲載

Tel: 090-8351-1971

* 診療中は電話に出ることが出来ません。
留守番電話に、お名前・お電話番号・お問い合わせ内容を残してください。
こちらから折り返し、お電話をさせて頂きます。
なお、営業の電話はご遠慮ください。

鍼灸サロン咲

鍼灸でココロとカラダを整える

鍼灸サロン咲

鍼灸でココロとカラダを整える

Copyright © 2021 鍼灸サロン咲 ・All rights reserved
envelopephone-handsetmap-markerclockchevron-up-circle linkedin facebook pinterest youtube rss twitter instagram facebook-blank rss-blank linkedin-blank pinterest youtube twitter instagram